10.31
10月最終日は川崎町にある国営みちのく杜の湖畔公園南ゲートふるさと村エリアにて今年は「みちのくふるさと秋灯り」のオープニング点灯セレモニーに出演します。
※昨年は花火カウントダウンLIVEでした。
平日(金曜日)16:00からですのでみなさんご無理なさらずに、来られる方は日没時なので寒くないようにしてご来場くださいね。
#サムアパ
#みちのく湖畔公園
#点灯セレモニー
#平日
コロナ禍2020年からSSMの学生と授業の一環で代々行われて来たサムアパ❌SSMの配信ライブが今年も行われます!毎年企画、演出、セトリ、舞台、音響、照明、収録、デザイン、広報、楽屋、編集まで学生が行うというコラボ。
5年目の今年は初のハロウィン🎃👻がテーマ(これまでは夏まつり、クリスマス、バレンタイン、短篇ストーリー付MV)
▶️タイトル:Happy Halloween〜オバケたちのカーニバル👻〜
▶️配信期間:10/28 10:30〜11/4 10:30(予定)
▶️配信プラットフォーム:SSM 新プロジェクトYouTube
https://m.youtube.com/@SSM2020
(登録して待っててね。)
▶️無料
studio Gate1周年企画も後半畳み掛けて無事終了!スティービーワンダーのアナザースターをカバーでやったけどまさに、違うジャンルのスター(先輩達)との2マン3連チャンは僕等には持ち得ないいろいろを学ばせていただいた。そんな中県外ツアーもスタートしこれまた新しい出会いがたくさんあってこれまた刺激的、これから行く地域でもたくさんの良き出会いがあるといいな。いや絶対ある!
そんな次回は💁♂️💁♀️💁
コロナ禍2020年からSSMの学生と授業の一環で代々行われて来たサムアパ❌SSMの配信ライブが今年も行われます!毎年企画、演出、セトリ、舞台、音響、照明、収録、デザイン、広報、楽屋、編集まで学生が行うというコラボ。
5年目の今年は初のハロウィン🎃👻がテーマ(これまでは夏まつり、クリスマス、バレンタイン、短篇ストーリー付MV)
▶️タイトル:Happy Halloween〜オバケたちのカーニバル👻〜
▶️配信期間:10/28 10:30〜11/4 10:30(予定)
▶️配信プラットフォーム:SSM 新プロジェクトYouTube
https://m.youtube.com/@SSM2020
(登録して待っててね。)
▶️無料
※デジタルフライヤーや告知ショート動画も学生が担当してます。
#SSM
#仙台スクールオブミュージックアンドダンス専門学校
#サムライアパートメント
#サムアパ
#ハロウィン👻
#配信ライブ
studioGate1周年企画(サムアパ編)ちらっと
🪭09.26 TsunaGod presents月に願う秋の調べ
サムアパ❌稲垣達也&Groove Link 21
▶️コラボ曲 Another star | スティービーワンダー
🪭10.11 至福のとき。奇跡の3音3
サムアパ❌さとう宗幸、高橋佳生、庄子眞理子
▶️コラボ曲 青葉城恋唄-未来へ繋ぐうた-|SAMURAI APARTMENT、虹をかけよう|みやぎビッキの会
🪭10.12 山切修二47都道府県一人旅ツアー 衝刃-SHOCK
サムアパ❌山切修二
▶️コラボ曲 稲妻 | SAMURAI APARTMENT
この日二本目はGate1周年企画のファイナル。
石巻に深い縁のある山切修二❌サムアパ2マン「衝刃」SHOCKでした。
震災から一歩一歩前に歩み始めた12年前石巻の川開きでセッションした山切さんとKYO。干支が一回りして一緒にやれた事、海外では演出家として成功しドイツではよく名前を聞いていた事、今回自身のシンガーとしての活動を再開しギター一本抱え全国ツアーの最中にGateに来ていただいた事。まだまだいろいろw
川開き(花火)から12年ぶりの再会はリハが終わった直後になんと季節ハズレのまさかの花火が!
専修大の学祭かな?
なんだか花火から花火(すごくない?)祝福の後押しされたみたいでした‼️
本番はあったかい空気に包まれて終了しました。ご来場の皆様ありがとうございました。
山切さん47都道府県一人旅ツアーゴール目指して頑張ってください!また石巻に戻って来てね!
紡音フェスティバル2025
トッパーさせていただきました!
ひとりの「こんなフェスやってみたい!」を大の大人たちが真剣に現実化するその力。素敵でした♪そして子ども達の夢を実現するチームワーク。素晴らしい👍
そんなみなさんはまだまだ野望があるようです!そんなみなさんの野望が叶う時。どうかまた僕等をご指名いただけたら幸いです❣️
本日は雨の中(僕等終わったら雨☂️止んだって本当?)お疲れ様でした!
本日一本目リハ終了。
生憎の雨ですが、スタッフも出演者も心は秋晴れです!
みなさん盛り上がってまいりましょー!
水沢back state ポルカ.放浪記終了しました。久しぶりのバンドスタイルでの板の上での演奏は燃えました‼️
初めての場所でしたが、客席からもいつもの顔がたくさん見えてパワーいただき、はじめましてのみなさんもたくさん手拍子で盛り上がっていただき最高でした。ありがとうございました♪
ポルカマスター、お店のスタッフをはじめ関係者の皆様お疲れ様でした!
また来れるよう頑張りまーす。
#サムアパ
#Polka
#backstate
#放浪記
早朝から雷と豪雨で目が覚めました。
10月に突入し、今年も残り1クール。
みなさんにお知らせする事ではありませんが大きな断捨離をしまして…悔しい気持ちとホッとした気持ちが交差しています。
誰もが心に秘めた傷を抱え、ひとりでは決して解決できない事も家族や仲間と言えるみなさんの笑顔を見てるだけで救われます。こうしてステージに上がる日はそんな笑顔が横に、客席にあるだけで幸せを感じるのです。
辛かったら是非ライブに顔出してください。同じ楽しい時間を共有できる場所がここにありますよ。
10月前半はこんなスケジュールです!
さて、サムアパ秋の県外ツアー情報がまたひとつ解禁されたよ❣️
11.02は福島県飯舘村に集合👆
2025ダブルダッチ&音楽フェス
日時:11月2日(日)11:30〜14:45
場所:飯舘村交流センターふれ愛館
無料
福島もも娘のお膝元🍑共演あるかも。
そして、トモプロのみんなとも久しぶりの再会!
みんな自然豊かなこの場所に来てねー
お問い合わせはゲストハウスcocodaまで!
テレビから聴き覚えのある音楽が!
今日はしっかり2回も遭遇しましたw
法被姿の #ニードル のおふたりが新発売のノンアル #thebezers を美味しく呑んでるやつだ。
そして、ちゃんとクレジットもついてるから間違いない。一夜の輝きだ。
あとは…僕等のところに大量の #thebezers が届くんじゃないかと密かに期待しているw
みんなも見たら教えてねー
#SAMURAIAPARTMENT
#一夜の輝き
今年のサムアパの秋は新たな侍荘の仲間達を求め県外ツアーに行く予定です‼️既に発表されているものからこれから発表されるものもあるので公式サイトhttp://samuraiapartment.moon.bindcloud.jp/ もチェックしてね。
本日解禁の情報は…
Cafe'Vitamin
❌Agora&虹の鯉のぼりプロジェクト
"僕等は空と海の青で繋がっている”
2025.11.15土 Op17:30/St18:00
料金:3,000円+1ドリンク以上オーダー(限定40席)
場所:Cafe'Agora(光市民ホール内)
ご予約・購入・お問い合わせは
▶️虹の鯉のぼりプロジェクト
📱080-4556-4030
または下記のSNSのDMから
🔵Instagram
https://www.instagram.com/nijinokoinobori?igsh=aDc4emhhOG5nZ2lu
🟣facebook
https://www.facebook.com/share/19jzyjRLW7/?mibextid=wwXIfr
サムアパのチケット予約フォームからでも予約できます。
https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000116d5238b44e396eb7b7a1d7
[虹の鯉のぼりプロジェクトは]
震災後に災害研修に訪れた光市の中学生が帰路の途中で「青い鯉のぼりプロジェクトに何か協力できる活動をしたい!」と言った一言からその実現に向けて光市の大人達が作ったプロジェクトです。毎年集まった鯉のぼりから子供の青い鯉のぼりは東松島へ、親の鯉のぼりは光市虹ヶ浜に掲げ、遠く離れていてなかなか会えないのですが思いとともに山口の海や空は宮城のそれとといつでも繋がってる!を合言葉にその友情を育んできました。
今回ツアーの話しをしましたら快く受け入れていただきました!
僕等の音楽とともに青い鯉のぼりの事なども話しながら久しぶりの再会を楽しみます!
ちなみにこのタイミングで仙台-福岡はJAL、ANA、IBEX に加えStar Flyerが巡航しましたので東北のみなさんも旅行ついでにいかがですか?(ぼ、ぼ、僕等は楽器があるので車ですが…)後日発表されますが翌日は九州でライブもあります!
昨夜(9.26)TsunaGod presents "月に願う秋の調べ"平日にもかかわらずたくさんのお客様にご来場いただき無事お開きとなり、studio Gate1周年企画に2バンドのバンマスが偶然にも8.26の誕生日🎂その1ヶ月後の9.26に合同バースデーライブとなりました。
ありがとうございます♪
主催のTsunaGod エグゼクティブブロデューサの橋本さんも大阪からお出でになり、恩師であり、震災後音楽でふるさとの復興をテーマに様々な場面を通し共に季節を重ねて来たGroove Linkの3名と石巻でご一緒することはすごく意味がある事ですし、そこらのプランナーやキャスティングからは選ばれる事のないラインナップでしょうw
僕等はタイトルにちなみ、月をテーマに秋らしいセトリに。
Luna
Light Up
一夜の輝き
通い慣れた帰り道で思わず溢れ出した涙 4
iZAYOi〜reproduction〜
Schatzi 君はたからもの
Go ahead
君がいる世界には
そしてコラボではフタリシズカ〜Band Ver.〜
そしてラストはお客さんにもコーラスを手伝っていただきなんとサムアパとしても初演奏のAnother star (スティービーワンダー)をみんなでコラボしました。
緊張した分弾けたら楽しかったw